ABOUT

北海道旭川市の大雪山が一望できる小さな町からコーヒーをお届けしています。
自分好みのコーヒーを気軽に、いつでも、美味しく飲んでほしい。
そんな想いから小さな焙煎所「シロネココーヒー」をオープンしました。


長年コーヒーと関わってきましたが、
美味しいコーヒーってなんだろう、どこのコーヒーが一番美味しいのだろう?と模索し続け、たどり着いた先が「新鮮な焙煎」でした。

昔あるコーヒーの本に「結局のところ美味しいコーヒーが飲みたければ近所にある自家焙煎のお気に入りのお店をみつけるといい。」なんてことが書いてありました。
当時は「自家焙煎」の言葉にピンときませんでしたが、数年経ってやっとわかりました。
焙煎が新鮮だと味が全然違うのです。







コーヒーは嗜好品です。
一人一人にお気に入りの産地があったり、
酸味が好きとか苦味が好きとか、濃いのが好きだったり薄めが好きだったり、好みがはっきり分かれます。
お気に入りのコーヒーを日常に取り入れるお手伝いができればと思います。


ちなみにシロネココーヒーは、我が家にいる大福のような白い猫の「福」に由来しています。
みなさんにもコーヒーを通して「福」をお届けできますように。